Android」カテゴリーアーカイブ

AndroidのUSBテザリングをLinuxから利用する

USBで接続したAndroid端末(今回はGalaxy S3a)をテザリング端末として利用した時のメモ。USBで接続し、端末側でUSBテザリングを有効にすると、Linuxの端末からは既にEthernetデバイスとして認識しています。なので下記のコマンドを実行してDHCPからIPを取得すれば何の問題もなく使えます。


chclient usb0

ちなみにこのUSBテザリングはWifi接続とテザリングすることも可能です。この場合NAT接続になりますのでLAN内にあるSambaサーバーにアクセスする事は可能ですが、逆にノートPCの共有フォルダへアクセスする事はできません。

GalaxyS2(SC-02C)のベンチマーク

2011年発売なんで、もう2年半前の機種になっちゃいましたね…
そろそろ売って違う機種を買おうと思ってとりあえずベンチマークを取ってみました。

SC20130928-214858 SC20130928-215853

 

 

 

 

 

 

 

右はQuadrant、左はAnTTTu。Quadrantはもうランキングの下の方にあるんで、画面には入っていません。(気づいた後再度キャプチャしようとしたけど面倒なのでやめた)今でもCM10.1をインストールして普通に使えているものの、やはりブラウジングでまとめサイトのような重いサイトは厳しいし、あんまりタブもたくさん使えないといった感じ。次はSC-03Eにする予定。nVIDIAのクアッドコアを採用している上にメモリも2Gなんで、スペックは十分。それにしてもメモリ2GってWindowsパソコンみたいなスペックですねぇ。どんどんスマホとパソコンの性能差が縮まっていくように感じます。