月別アーカイブ: 2015年10月

AtermWG600HPの導入

私は現在一戸建ての家に住んでおり、2階の自室でデスクトップPCをメインに利用しています。また、ルーターや無線AP等のネットワーク機器は光回線の引き込み線や速度が必要なテレビ等が設置されている事もあり1階に設置されています。1階と2階の間に有線LANは引いておらず、10年以上前から無線LANで接続していました。自室は家のなかでも一番端っこにあり、特に電波の状態が悪く、無線LAN導入当初は最大で1Mbps出る程度の速度しかありませんでした。ただ、当時はYahooBB 8M契約だったためさほど気になりませんでした。

その後何度かの機器の入れ替えが行われましたが、現在は下記の構成で落ち着いています。

old_network

旧無線ネットワーク構成

デスクトップPCは無線LANアダプタを取り付けておらず、10年前のイーサネットコンバータを利用して接続しています。無線APは比較的新しく11bgnに対応しています。ただし、5GHzには対応していないので電子レンジの干渉を大きく受けてしまいます。Webを見る程度なら大きなストレスは感じませんが、最近1階にファイルサーバーを設置した為、特にWindowsファイル共有(Samba)でのレスポンスが悪く、何らか改善をしたいと考えていました。

続きを読む

MA-100を使ってIPv6を導入する(1)

世間ではIPv4アドレスは枯渇したとかしないとか話題になっていますが、私個人としてはあまり普及している感じがしません。ただ今後徐々にIPv6が普及していくとなると、それが使えないでは困ってしまいそうです。最近ではプロバイダのIPv6対応も進み、家で使っているNTTぷららも追加料金なしでPPPoE方式によるIPv6が提供されていました。ただし、追加料金はないもののMA-100というよくわからない機器を別途購入する必要がありました。

P_20151030_051355_NT

MA-100(中央の紫の機器)

MA-100について調べてみると通常1万円前後で購入できるようです。ちょっと高い気がします。オークションなんかで転がってたりしないかなと思って検索してみるとなんと1,000円で無線カード付きで転がってました。残り時間はまだ4日なのでとりあえず入札して様子を見ていましたが、結局終了まで私以外誰も入札がなかったようで、1,000円で落札完了。送料を含めても2,000円を切る破格で入手できてしまいました。そんなに需要がないのか…。

続きを読む