Debianで動画再生をする時に何となく線のようなモノが見えてちらつくような現象が発生する事があります。ティアリングとか言うらしいのですが、nVIDIAの場合、/etc/X11/xorg.confに下記のように記述すれば解消できました。
Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Device0"
Monitor "Monitor0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Depth 24
EndSubSection
+ Option "metamodes" "nvidia-auto-select +0+0 { ForceFullCompositionPipeline = On }"
+ Option "AllowIndirectGLXProtocol" "off"
+ Option "TripleBuffer" "on"
EndSection
詳しくはArchのドキュメントあたりに結構色々書いてある気がします。