LINEのアップデートで電話番号を要求された 投稿日時: 2012年12月12日 投稿者: やm 最近LINEをアップデートして開いたら電話番号を要求された。3.3.0以降では電話番号で認証しなければ利用することができませんと言っているけど、以前からそうじゃなかったっけ? まぁ、とりあえず自分は認証する分には特に気にしないので画面を進める。 そしたら友だち自動追加の設定がでてきた。以前は最初から自動追加になっていて、わざわざ設定を開いて機能をオフにする必要があったから、結構改善されたかも? 友達自動追加については色々意見を聞きますが、タダで使ってる以上、仕方が無いのかなと思ってみたり。 Amazon.co.jp ウィジェット 共有:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス